今回のテーマは。
“口腔内写真の重要性”
についてお伝えします。
口腔内写真とは、口腔内の情報の一つで、患者さんの口腔内を一眼レフのカメラで撮影した写真です。
撮影した写真を使って治療説明を行い、患者さんの口腔内がどのように変化していくかを記録していきます。
↓このように口腔内の写真を撮ります。
「えっ、そんなことしたくない。恥ずかしいし、見られたくもない、早く治療に進んで欲しい。そんな写真、無くても治療できるんじゃないの?」
そんなお声が聞こえてきそうですが、実は口腔内写真には多くの重要な役割があります。
口腔内写真を撮影する理由としては具体的には以下のものがあります。
- 情報提供
- ご自身のお口へのご理解
- 治療に際しての資料
- 経過の比較
- 情報の共有
口頭で説明が難しくても口腔内写真があれば百聞は一見に如かず、「見たらすぐ分かった!」ということもよく経験します。
口腔内写真は患者さんへの情報提供のための資料となります。治療計画を立案する際にも口腔内写真を患者さんと一緒に見てご相談したりと、必要で大切なものになります。
治療の成功のためにまず最初に必要になるのは、患者さんのお口の現状の「ご理解」です。
患者さんご自身に今のお口の状況を知ってもらい、同じ目標を叶えるため二人三脚でより良いお口の状況を目指すためものになります。
治療期間がかかればかかるほど、「今なんでこんなことしてるの?」と疑問につながるかもしれません。
それを防ぐためにも中間報告として、現状をレントゲンだけではなく口腔内写真により分かりやすくご理解していただきます。
これは「歯科あるある」なのですが。
診療の時間は限られた中で行うため、気付いていなかったことも、患者さんが帰られた後にゆっくりと写真を見返して、新たな発見をすることがあります。
写真がなければその「気づき」のチャンスは失われます。当院での口腔内写真用カメラは非常に高解像度ですので、拡大して写真を観察するととても多くの発見があったりします。
そして、治療が進んでいく中で、絶えず術前術後を比較しながら変化を確認することはとても重要になります。
口腔内写真がなければ「あの時どうだったかな?」と思っても比較ができません。
お口の中は刻一刻と変化していきます。
その時の写真はその時でしか撮影できません。
口腔内写真はまさに「カルテの一部」と考えております。
さらには歯科医院のスタッフ間でも情報共有することで、診療に対するイメージや準備も的確なものになり、治療の効率が上がります。
これだけの目的がありますので、私たちは口腔内写真を必ず撮影します。
極力ご負担が少ないように短時間で撮影するようにスタッフ一同取り組みますので、何卒ご理解いただきたいと思います。
また、口腔内写真を撮影する歯科医院は
歯科医師が学会などでケースプレゼンテーションを行う際にも必要になります。 この写真撮影をしているちゃんとしている歯医者さんは、真面目で勉強熱心にされている歯医者さんである可能性が高いです。
一方で、あまり勉強熱心ではない歯医者さんは、時間短縮のために省略するケースが多々あります。
いい歯医者さん、いい歯科医師で口腔内写真を撮っていない人はいません。
口腔内写真をしている歯科医院で受けませんか?
いつも最後まで見ていただきありがとうございます!
LINEでもお気軽にご相談お待ちしております!
⇒こちらをクリック!!