メインビジュアル|診療室の様子

根管治療のやり直しで歯を残す方法

今回のテーマは。

” 根管治療のやり直し”

についてお伝えします。

 

根管治療のやり直しで歯を残す方法
藤が丘スマイル歯科【青葉区で再根管治療】

 

以前治療した歯が再び痛む、膿が出る…。

 

それは再根管治療が必要かもしれません。

藤が丘スマイル歯科では、保険診療内での精密再治療に対応しています。

 

今回は、藤が丘スマイル歯科で行っている精密な再根管治療について、成功率や治療の流れ、そして再治療が必要になる理由などをエビデンスとともに分かりやすく解説します。

【目次】

  1. 根管治療とは?
  2. なぜ再治療が必要になるのか
  3. 再根管治療の流れと期間
  4. 成功率と補綴(被せ物)の関係【重要】
  5. 精密治療+ラバーダムを保険診療で対応
  6. 歯を残すために大切なこと
  7. よくある質問(Q&A)
  8. 無料LINE相談をご利用ください!

 

1. 根管治療とは?

「根管治療」とは、虫歯や感染が歯の神経まで進んだ場合に行う治療です。

感染した神経を取り除き、根の中を清掃・消毒して薬を詰め、歯を抜かずに残すための処置です。

2. なぜ再治療が必要になるのか?

一度治療した歯でも、次のような理由で再治療(やり直し)が必要になることがあります。

  • 根の中に細菌が再侵入してしまった
  • 根の形状が複雑で、以前の治療で完全に清掃できていなかった
  • 詰め物や被せ物が合っておらず、そこから感染してしまった
  • 治療後に長期間補綴(被せ物)を行わず、感染リスクが高まった

 

3. 再根管治療の流れと期間

当院での再治療は、以下のような流れで進めていきます。

  1. レントゲンやCTによる精密な診断
  2. ラバーダムを使用した無菌的な治療環境の確保
  3. 根の中の古い薬剤・感染物質を丁寧に除去
  4. 消毒・洗浄を行い、薬剤で封鎖(根管充填)
  5. 最終的に精密な補綴(被せ物)で密封

治療期間の目安:

根管治療1〜3回、補綴治療2〜3回の通院で、1ヶ月程度で完了するケースが多いです。

 

4. 成功率と補綴(被せ物)の関係

再根管治療の成功率を大きく左右する要因の一つが、「補綴の質」です。

下の図は、Ray & Trope(Int Endod J, 1995)の研究をもとに作成されたものです。

 

出典:Ray HA, Trope M. Int Endod J, 1995

歯内療法wikipediaから引用

・精密根管治療 + 精密な補綴

成功率 約91%

・精度の低い根管治療 + 補綴治療

成功率 約18%

つまり、根管治療だけでなく「被せ物(補綴)までが一連の治療」であることが重要です。

*被せ物治療は、保険診療では細部まで精密な処置は難しいです。

 

5. 精密治療+ラバーダムを保険診療で対応

藤が丘スマイル歯科では、拡大視野での治療を行っています。

また、ラバーダム(ゴム製の防湿シート)を使用する治療も保険適用内で提供しています。

感染のリスクを抑えつつ、高精度でかつ保険診療内での対応が可能です。

6. 歯を残すために大切なこと

「抜歯しかないのかな…」と思っても、あきらめる必要はありません。

再根管治療は、歯を残すための“最後のチャンス”とも言えます。

重要なのは、

  • 精密な再治療を行うこと
  • 補綴を確実に仕上げること
  • 早期に対応すること

歯を残したい方は、再治療に取り組む価値が十分にあります。

7. よくある質問(Q&A)

Q. 再根管治療は痛いですか?

→ 痛みがある場合に麻酔を使用するので、ほとんどの方が「痛くなかった」とおっしゃいます。

Q. 通院回数はどのくらいですか?

→ 平均3〜6回の通院が必要です。症状によって異なる場合があります。

Q. 保険は使えますか?

→ はい。ラバーダムや拡大鏡による治療も、当院では保険適用内で対応しています。

8. 無料LINE相談をご利用ください!

「自分の歯もやり直しが必要か知りたい」

「他院で抜歯と言われたけど不安」

そんなときは、LINEで無料相談をご利用ください!

どんな小さなお悩みでも、まずはお気軽にご相談ください。

1番下にラインのURL貼ってあります!

 

【まとめ】

根管治療のやり直しは、精密な処置と適切な補綴によって成功率を大きく向上させることができます。

「歯を残したい」と思ったら、早めにご相談ください。

 

藤が丘スマイル歯科では、保険診療の範囲でも高水準の再治療を提供しております。

青葉区・藤が丘・田園都市線沿線で再根管治療なら藤が丘スマイル歯科へ

「根管治療 やり直し 歯を残したい」という方、お気軽にお問い合わせください!

 

いつも最後まで見ていただきありがとうございます!

 

LINEでもお気軽にご相談お待ちしております!

こちらをクリック!!

藤が丘駅から徒歩1分の歯医者|藤が丘スマイル歯科

日付:   カテゴリ:お知らせ