メインビジュアル|診療室の様子

根管治療 歯を残す治療⑥

前回、根管治療の流れの                                 土台作りについてお伝えしました。

今回は被せ物

についてお伝えしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

根管治療は、『歯を残す』ためには

とても大切な治療になります。

⇒詳しくはこちら(クリック)

 

では、さっそく根管治療の流れになります。

①ラバーダム防湿

②むし歯の除去

③隔壁

④根管治療

⑤根管充填

⑥土台作り

⑦被せ物

これらの一つ一つがとてもとても大切なので

一つ一つしっかりとお伝えします。

 

被せ物について。

⑦被せ物

根管治療が終了したら歯を守るため、そしてきちんと噛めるようにするため被せ物をする必要があります。

 

被せ物の種類や精度は

根管治療の成功率と                                    深く関係します。

 

“根管治療で大切なのは”

根管内を無菌状態にして、新たに細菌が侵入しないようしっかり密封することです。

細菌の侵入を防ぐためには、歯とぴったり合う高精度のかぶせものが欠かせません。

仮に根管内の掃除や消毒が完璧でも、かぶせものが合わなかったり、劣化したりすると、再び細菌に感染するリスクがあります。

 

こちらは、とても有名な文献で

 

根管治療と被せ物治療の精度で

どのくらい成功率が変わるのか?

というものです。

根管治療ももちろん大切ですが、根管治療をどんなに綺麗に上手くやっても、被せ物が精度高くないと細菌感染をし、再発してしまうんです。

 

何が言いたいかと言うと。

被せ物は根管治療で大切!!

ってことなんです!!

 

1つ1つの工程をちゃんとやらなければ

歯を守ることは出来ないし

歯を守るには時間も質も大切

歯を守るために確かな医療を受けましょう!

 

今回で、根管治療について6回に分けてお伝えしてきました。

このブログで

1人でも1本の歯でも”歯を守る”ことが

出来たらとても嬉しいです。

 

いつも最後まで見ていただきありがとうございます!

LINEでもお気軽にご相談お待ちしております

⇨こちらをクリック!!

藤が丘駅から徒歩1分の歯医者|藤が丘スマイル歯科

日付:   カテゴリ:お知らせ