今回のテーマは。
“銀歯はとても危険”
についてお伝えします。
お口の中に銀歯は入っていますか??
まずは、こちらを見てください。
ゾッとしませんか??
銀歯の中では、症状がなくても
このようにむし歯が進行することがあります。
銀歯のむし歯のリスクについて
銀歯は時間が経つと【サビと変形】を生じて、隙間から、少しずつ細菌(むし歯菌)がはいってしまい、むし歯になります。
これを、2次むし歯といいます。
昔に詰めた銀歯の詰め物。治療した歯だから大丈夫。と思っていると、実は銀歯の下にむし歯ができているかもしれません。
※大きくなっていても、気づかない場合が多いです。
銀歯のメリット、デメリット
メリット
- 保険が適応できる
- 強度がある
デメリット
- 銀歯は汚れが付きやすい
- サビと変形を起こす
- 歯とくっつかない
- むし歯の再発をしやすい
このようにメリット・デメリットあります。
もう少し細かくお伝えします。
メリット
保険が適応できる
→保険範囲内ですので治療費を安価になります。
強度がある
→金属で強度があるため割れるなどを防ぎます。
デメリット
銀歯は汚れが付きやすい
→銀歯の表面はとても傷がつきやすく、無数の小さな傷がたくさんついてしまい、古くなればなるほど傷の数も多くなります。
そしてこの傷の中に細菌が付着してしまい、歯ブラシで少々磨いたくらいでは落とすことが難しくなります。
サビと変形を起こす
→お口の中の唾液などの水分により錆びが起こります。また、金属は噛む力により変形を起こしますが、変形しても壊れることがないため、歯と金属の隙間から感染してしまい再びむし歯になってしまいます。
このサビと変形により適合が悪くなるため、むし歯になるリスクが高く、銀歯の寿命は3〜5年と言われています。
歯とくっ付かない
→銀歯を歯に装着する際は、保険の接着剤を使用します。この接着剤は時間とともに溶ける特徴を持っており、その溶けた部分は徐々に隙間が広がります。そのため、細菌が侵入してむし歯を再発しやすい環境が形成されるのです。
むし歯になりやすい
→上記の点からむし歯にとてもなりやすいです。
むし歯のサイクルとして。
このように銀歯からむし歯になると
歯がどんどんなくなり、抜歯に繋がってきます。
銀歯は、歯を失うリスクしかありません。
むし歯にならないのが1番ですが
むし歯になったのなら、再発しないように
早めに最善を尽くすことで 歯を守れます。
再度、画像を載せますが
銀歯はこれだけむし歯になりやすいです。
歯を失わないための治療をしませんか?
いつも最後まで見ていただきありがとうございます!
LINEでもお気軽にご相談お待ちしております!
⇒こちらをクリック!!